Implant Dentistryインプラント

インプラントとは失った歯を取り戻す最新の技術です。1本だけの歯から総入れ歯の方まで応用でき、見た目もよく、自分の歯のようにしっかりと噛め、違和感のないのが大きな特徴です。

しかし義歯(入れ歯)と比べると治療費が高額になることや、持病によってはインプラントを受けられないなど、誰でも気軽にできる治療ではありません。

当院ではインプラントのメリット、デメリットもふまえ、患者さまに最適な治療方針をお伝えします。

インプラントとは?

インプラントとは、失ってしまった天然歯の替わりに、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。

従来の入れ歯とは違って、健康な歯を削る必要もなく、固定性であるためガタついたりせず、自分の歯と同じように“食べる・話す”ことが出来るようになります。

インプラント治療の流れ

  1. 診査・診断・治療計画

    インプラント治療に必要な診査を行い、治療が可能かどうかの診断を行います。治療可能な場合は、患者さんとの相談しながら治療計画を立てます。

  2. インプラント埋入手術

    インプラントを埋入する部位の歯肉を開き、顎の骨にインプラントを埋入します。インプラントが骨にしっかり結合するまで約3ヶ月程度(骨の状況により前後します)待ちます。
    ※この間、必要に応じて仮歯を入れますので、日常生活に差し支えありません。

  3. アパットメントの接続

    人工歯を支えるためのアパッチメント(支台部)をインプラントに接続します。
    ※歯肉が治癒するまで約1週間待ちます。

  4. 人工歯の装着

    歯を製作するためにお口の中の型を取ります。作成した人工歯をアパッチメント(支台部)に装着して完成です。術後はメンテナンスをしていきます。
    インプラントの形や特徴をよく理解した上で、担当医の指導に従ってブラッシングを行い、歯垢や歯石の沈着を防ぎます。

    歯を長持ちさせるために、定期的に担当医の検診を受けることをお勧めします。

インプラント Q&A

インプラント治療は誰でも受けられますか?
心臓病・糖尿病などの持病がある人や、妊娠中の人はインプラント治療を受けられない場合があります。また、あごの骨の状態によっても受けられない場合があります。いずれも事前にご相談ください。
インプラント治療の費用はどの程度かかりますか?
残念ですが今のところ自由診療扱い(自費)となっています。また、インプラントの本数に応じて費用は左右されます。
インプラントはどのくらいもちますか?
インプラントは非常に丈夫なもので、また患者さんのお口の衛生状態がよければ20年、30年も何の問題も無く使用されているケースもあります。
治療期間中は歯がないままですか?
1次手術の後、1週間から2週間は傷口を守るために、入れ歯はお使いいただけませんが、その後は、入れ歯・仮歯を使用することができます。
インプラント治療の良いところは?
インプラントは固定式ですので、入れ歯のように取り外す必要がありません。また、入れ歯ですと天然歯の30%位しか噛むことが出来ませんが、インプラントでは80%位の機能回復が出来ます。(違和感はほとんどありません)また、インプラントは自立式ですので、ブリッジのように両隣の歯を削って支える必要はありません。
手術の際、入院が必要ですか?
特別な場合をのぞけば一次手術でも、二次手術でも入院の必要はありません。また、充分な局部麻酔下で手術を行いますので、従来の歯科診療に比べても痛みを感じる度合いは強くないと言えるでしょう。しかし、通常の外科手術(抜歯等)と同様に手術当日は安静にしておく必要があります。

インプラントの副作用とリスク

  • 過去には下層神経の損傷を起こすということがありましたが、現在ではCTなどで骨の状態を詳しく審査するため、そのようなリスクが起こることはほとんどありません。手術による炎症で一過性に痛み腫れが出ることがありますので、不安だったり疑問がある方は、歯科医に相談してください。

  • 過去には上顎にインプラントを入れる際に、上顎洞を破ることがありましたが、最近は機械技術の進歩により、そのリスクもほぼゼロになっております。もし仮になったとしても、簡単に治癒できるお薬で治癒できる程度のものなので、極端な心配はいりません。

  • インプラントは、入れ歯の治療とは異なり、外科手術を行う必要があります。 患者さんの持病などにより手術自体が受けられないことがあります。

    免疫力や抵抗力が低下しやすく、歯周病の発生リスクの高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方や、あごの骨が足りない方、喫煙者の方は、事前に生活習慣の改善、治療が必要となる場合があります。

  • インプラント術後すぐには違和感があったり、痛み、腫れ、出血などが発生する場合がありますが、これらの症状の多くについては一時的なもので、多くの場合2~3日で治まります。

  • 治療期間が長くかかる場合があります。あごの骨に穴をあけて人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を被せるため、インプラントが骨に接着するまでに3ケ月~6ケ月程度の治癒期間を要します。

    また、インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。

  • インプラント治療を受けると定期検診、メインテナンスをし続けなければいけません。人工物質であるインプラントは、虫歯になることはありませんが、歯周病にはなります。日ごろから丁寧なメンテナンスが必要になります

    また、口の中の衛生状態が悪いと、インプラント周囲炎という病気にかかる可能性があります。インプラントの機能をより長く維持するために、定期検診が必要となります。

  • インプラント治療は、入れ歯、ブリッジ治療とは異なり保険適用外となります。

  • インプラント治療は、お子様、妊婦の方は受けられません。骨の成長途中になるお子様は、インプラント治療はできません。

    痛み止め、抗生物質等を治療に使用するため妊娠中、妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、インプラント治療はお控えください。

  • 心臓の疾患、骨粗鬆症等、内科的にインプラント治療に適さないケースもあります。また、普段服薬している血圧のお薬等も治療に影響する場合があります。治療相談時に申告してください。

  • 歯がない箇所のリカバリー治療ですが、その欠損箇所のみの治療ではなく、全体のかみ合わせを提案してくれる方針を選択するとよいでしょう。

  • 手術ではありますが、麻酔を行うため、手術中に痛みを感じることは基本的にありません。