初診の方へ

初めて診療を受ける方へ

医者でも歯医者でもはじめてかかる時はドキドキするのは当然です。少しでも安心して受診するためには、とにかくしつこいくらい疑問に思うことを聞いてください。

電話でも結構ですから「先生に聞いてみたい」と言って直接話をしてみてください。何ヶ所かの歯科医院に問い合わせてみればその医院の対応の違いがわかると思います。その中で納得できるところを選ぶようにしてください。


診察対象となる症状

初めてのときはまずお話を伺い、歯や歯周組織の状態を検査します。必要に応じてレントゲンの撮影も行います。レントゲン写真は、いわば地図のようなもので問題のある場所を正確に把握する上ではとても大切です。

痛みや腫れがあればその処置をします。2度目にいらした時に、これらの情報をもとに治療の進め方や費用についてをお話します。


診察・検査の進め方

初めて来院されたときは、患者様の一番気になる所を、最優先して治療を行います。
症状によって異なりますが、費用は2000円~4000円程度です。
しかしながら、患者差者希望される場所よりも、全体的な治療が優先されることがあります。
その際は、治療に取り掛かる前に詳しく説明をさせていただき、ご納得頂いた段階で、始めるようしております。


守秘義務と個人情報について

鳥居歯科医院では個人情報を次のような目的に使用させていただきます。


院内では・・・

 受診申込書受付

 健康保険証登録

 歯科衛生士業務記録

 健康維持・増進のための定期健診のお知らせ

 医療費請求明細書作成

などにに使用いたします。


院外では・・・

 他の病院・薬局・介護支援事業者との連携・照会

 歯科技工所への業務委託

 要請によりご家族への病状の説明

 企業歯科健診への結果報告

などにに使用いたします。


歯科医療の質の向上のために・・・

歯科医療サービスの向上や業務改善のための基礎資料として、スタッフ研修会での症例研究、歯科医師の臨床研修、歯科衛生士の臨床研修などに使用いたします。

又、個人情報登録削除を希望される方はご面倒ですがご連絡お願いいたします。